賞味期限チャレンジ~2017年のラーメン、だと…?~
こんぬつは、magoPです。
食品棚の整理をしていたら、こんなものが出てきました。
賞味期限が2017年3月22日だと…?
そもそも賞味期限と消費期限の違いを知らない方はこちらを参照ください。
賞味期限と消費期限の違いって?(参照:味の素)
こちらの文章はとてもmagoPの好奇心を擽ってきました。
賞味期限を過ぎても必ずしもすぐに食べられなくなるわけではないので、食べられるかどうかは、消費者が個別に判断する必要があります。
…
☆K・O・U・H・U・N☆
賞味期限切れのラーメンを食べてみた
MOTTAINAI精神旺盛なmagoPは、思い切ってそれを食べることにしました。
ノンフライだしお腹に優しいし、余裕でしょ。
今回は日清のラ王に参加していただきます。
まずは開封。
うむ、見た目的には違和感はない。
しかし、皆さんには伝わらないだろうが、匂いが何やらオカシイ…。
匂い移りに注意ください、的なコメントがあったが、何やら臭い。
なんというんでしょうか、鳥の餌とか鯉の餌みたいな、あんな独特の匂い。
スープは…。
ん~、なぜかグロテスクに見えますが特に匂いとか違和感はなかったです。
んで、調理して茹でていくんですが、やはり麺のあの独特な匂いは消えなかった…。
ほいで調理完了。
(※大変申し訳ございません、調理後の撮影忘れてました。爆)
あまりにも腹が減っていたためか、匂いを気にせず食べました。
うん、嫁が具材を調理してくれてた為美味しくいただきました。
【結論】
その後というもの、特に下痢とかすることなく平気で生活しています。
つまり、賞味期限であれば2年前くらいなら全く問題ないという事です。
※あくまでも個人の感想です。何かあった時は自己責任でお願いします。
世の中には今日食べる食べ物がない人たちも生きています。
MOTTAINAI精神で人生を生き抜いていきましょう。
大丈夫、舐めれば食べられるかどうかがわかります。←
より良い人生を目指して。
magoP