終身雇用制度の崩壊??~我々の生き残り方。~
こんぬつは、magoPです。
終身雇用制度の崩壊が世間では匂わされていますね。
というか、元々magoPはこの制度に疑問を持っていたので、
ナイスタイミングって感じですけども。
そもそも終身雇用制度ってなんやねんって話なんですが、
(日本のサラリーマンで知らない人はそう居ないだろうけど、一応…。笑)
3つの大きな特徴がありますね。
・解雇しない(できない)こと
・定期昇給(昇格)をすること
・定年退職金が出る
まぁ少し前までは、
「大企業に勤められたら一生安泰だ!!」
とか、
「福利厚生しっかりしているとこに入社出来たから安心して生活が出来る!」
みたいな(今となっては)幻想じみたシステムがありました。
でも、これからは違います。
先ほど述べた、3つの特徴の根幹が揺れ動きつつあります。
それでは3つの反対を挙げてみましょう。
・解雇されやすくなる。(不必要な人材はクビに出来る。)
・毎年昇給することが絶対ではなくなる。
・退職金に期待できない。
まぁ一概にこうなるとは断定できませんが、
そうなる可能性が出てきました。
というか、だいぶ前からこうなることはわかっていましたね。
ネットというものが世の中に普及して、仕事の在り方は変わってきました。
だからこそ、youtuberのような人たちは、莫大な利益を稼ぎあげています。
全ての企業がそのような終身雇用制度を用いなくなるということは、
100%ではないと思います。
古い慣習の強いところでは、まだ我々が生きているうちには終身雇用制度は残るかもしれません。
しかし、大多数がそうでしょうか。
そうではありません、先ほど述べた雇用者の3大特典がなくなってしまうかもしれません。
それでは、雇われる側のメリットとはなんぞや?って話になってしまいます。
ところで、日本人は稼ぎ方を知らないという話を聞いたことがあります。
「いやいや、ちゃんと会社勤めして一人前の給料貰ってるよ。」
…
僕が言いたいのは、そういう事ではないんです。
「自分自身の力で、利益を生み出す能力が乏しい」
という事なんです。
皆さんの周りを見渡してみて、どうでしょうか。
自分自身で利益を生み出すような仕事についている人は居るでしょうか。
日本のサラリーマンの割合は、約87%と言われています。
このうちの何パーセントが副業などで、メインの収入以外の稼ぎ方をしている人が居るのでしょうか。
僕の周りでこんなことが出来ている人を僕はほとんど知りません。
それに対して海外ではどうでしょうか。
聞いてビックリしたんですが、子供がもう商売をしているんです。
10円で買ったお菓子を、20円で街で売っているそうなんです。
「このお菓子要らない?」
仮に1ヶ売れたとしたら、10円の利益です。
金額の大きさ云々ではないのです、売れる売れないも別問題。
要は、利益を自ら出そうとしているんですよね。
この姿勢には我ながら感服しました。
だって、子供時代にそんなことしたこと僕はありませんから。
でも日本人でそんな事している子供を見たことがありますか?
ありませんね。
なぜでしょうか。
答えは簡単。
誰も教えてくれないからです。
そりゃ儲ける話なんて誰だって独り占めしたいですもんね。爆
もう一つの理由は、
「ある程度の生活水準が整っていて、それに満足しているから。」
そこで定住していたい人は、まぁそれでいいと思います。
しかし、終身雇用制度が揺らいだ事によって、
ある程度の生活水準すらも、サラリーマンをしていては保てない可能性が出てきたんです。
怖いですよねー、ホント。
では、そのまま皆さんは黙って成り行きを見届けたいですか?
そんな事はないですよね。何とかして抗っていかねばなりません。
雇われる以外の選択をして、収益を見出さねばなりません。
そういった危機から脱するような情報を、これからもブログで書き続けたいと思います。
そのうちの一つは株。
株式投資ってなんぞ?って方はこちらから読んでみてください。
https://magopblog.com/%e6%a0%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%9e%ef%bc%9f%ef%bd%9e%e4%bb%8a%e3%81%99%e3%81%90%e6%ad%a2%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%e3%80%81%e3%81%8a%e9%87%91%e3%81%ae%e6%b5%81/
その他にも、いろいろな手段が今のご時世ではあります。
そういったものも、今後紹介していければと思います。
今の生活が当たり前だと思っているあなた。
そう遠くない未来、何もせずにサラリーマンを惰性で続けていた日を後悔する時が必ずきます。
思い立ったが吉日、何か新しいことに挑戦してみましょう。
より良い人生を目指して。
magoP