夜ツーリングのススメ~心の浄化~
こんぬつは、magoPです。
今日は久しぶりにツーリングの話をしたいと思います。
GWも始まってもう3日目ですね。
何やら超大型連休の為経済効果は過去に比べて圧倒的に高い、2兆円だそうです。
(朝日新聞より)
豆腐数えちゃったよ。
ん~、やっぱりそんな連休なかなか取れないから、
ここぞとばかりに旅行とかに皆さん行かれるんですかね?
混むんだから、しかもいろいろな出費も嵩むし止めとこうぜ。
誰でもそうだと思いますが、magoPは渋滞が大嫌いだから。
絶対に混雑する時間帯や時期には行動しません。
なので、夜にツーリング行ってきました( *´艸`)
場所は四日市コンビナート。
5年くらい前の職場で良く営業として足を運ぶことがあったのでこなへんの地理はなかなか詳しくてですね。
昼は結構プラント工場がゴリゴリ動いてて工業工業してるんですが、
夜はなかなかロマンチックな雰囲気になるからまた不思議。
場所は霞ケ浦ってとこで、たぶんプラント工場名は東ソーってとこになるんですかね。
公園から見える景色が滅茶苦茶キレイなんですよ。
今回はたまたま人がいっぱい居たんですが、平日の夜とか行くと誰も居ないのでオススメです。
(※昨日は釣りをしている人や、原付4人乗りしているDQNが居ました。)
缶コーヒー片手にタバコをふかしてまったりした時間を過ごす…。
格別ですね。
今回少し悔やまれることは、ここしかコンビナートが回れていない事…。
他にも景色の良いところはたくさんあるのですが、またの機会に行ってきたいと思います。
この時期でも夜はなかなか寒いのでしっかり防寒していってくださいね。
昼は暖かくても、夜は油断禁物です。
そんな中帰ってくる途中あまりにも寒い&腹が減った為に…。
急遽ラーメンツーリングに変更( *´艸`)
や、そんな行業しいもんではなくてただラーメン食いに行っただけですけど。爆
今回行ったのはばりばり軒っていうとんこつラーメンやさんです。
夜中の3時(2時30分ラストオーダー)の店なので、DQNご用達です。爆
んや~、ここがまた美味いこと。
チャーハンもあっさり系でなかなか美味しいんですよ。
寧ろメインチャーハンで食べたいレベルで好き。ぇ
ラーメンはこんな感じ。
食べ終わった後で何もわからんやん・・・!!!
すんません、出てきた瞬間腹減り過ぎてて気づいたらなくなってました。
タイミング悪すぎる!!ってか何も伝わんねぇ!!!←
昨日のツーリングはそんな感じでした。
皆さんもオススメスポットあれば是非教えてくださいね。
今日はこれでお開き。
より良い人生を目指して。
magoP