ハワイに行ってきたおっお。~中々計画性の無い事が証明されました。part.1~
こんぬつは、magoPです。
前回の海外旅行(新婚旅行も含めて)はグアムに行ってきたのですが、今回は何とワイハーですよ。
ワイハー。(はわい)
人生2回目の海外旅行もまたオーシャンビューを眺める事が出来ました。
3泊5日、休暇を満喫することが出来ました。
それでは淡々と旅行記を綴っていこうではありませんか。
一発目は初日の事を綴ってまいります。
【目次】ハワイに行ってきたでござんすよ【初日】
- 旅立ちの日に~グアムの時よりちょっと豪華かも~
- このぉ木なんの木♪で有名なとこ【モアナルア・ガーデン】
- 誰?って思ったmagoPが居た。
- 街が凄いのね。
- 初日からこんなハードなの?
- 夕焼けも中々綺麗ね。
- 夜はガッツリ!!
- 初日にトラブル~トイレ暴走事件~
- おわりに
旅立ちの日に~グアムの時よりちょっと豪華かも~
前回同様デルタ航空で出発。
前回グアムに行った時は左右2列・3列だったので結構狭かったです。
同じ航空会社だしあんな狭いの嫌だな…と思ってたら…
中々の広さでした。左:中:右⇒2:3:2くらいあったっけな?飛行機に乗ってから若干安心しましたね。グアムに行った時は3時間で何とか耐えられたけど、ハワイは8時間くらいかかりました故。
そんな中で撮った写真は機内食のみwwww何してんだ俺www
ホイルの中身は確か魚。←3種類くらいから選べた気がします。
グアムに行った時の飯はなかなか酷かったけど、今回のはそこそこ美味しかった印象です。
ちなみに食後にはこんなものが出てきた。
ん?みかんゼリー?
飲み物(コーヒー)を貰ったのに、食後に何とみかんジュースが出てきたwwwwどゆことwwwwというかジュースには見えんてこれwwwwwwww
そんなこんなで映画とかゆったり観て寝て気づけば到着!!
ホノルル空港にて
うむ、いかにもハワイに来たって気になりましたね。降りてすぐヤシの木てそうそう日本じゃ見かけないですもんね。
ところで、この記事は10月頃に行ったものを綴っていますが、あちらに行ったら激暑でした。(30度前後)ちなみに日本は10度ないくらいでしたね。まぁ寒暖差には気を付けて欲しいものですね。
このぉ木なんの木♪で有名なとこ【モアナルア・ガーデン】
でね、バスツアーでハワイの街を観光したわけなんですが、これは皆さんCMで見たことありますよね。
モンキーポッド!!!
いやね、実物見てきたけど凄い大きいのね、写真で観りゃわかるんだけど。
ちなみに名前の由来はこうらしい。
変わった名前の由来は、「ポッド」はまめのさやの意味が有り、
春先に枝から垂れ下がる味が小猿の様に見えた事からそう呼ばれているそう・・・。(参照:https://brunch-time.brunchone.com/blog/20140215230354/)
誰?って思ったmagoPが居た。【カメハメハ大王】
お次はここ、カメハメハ大王観てきました!
正直何も知らないmagoPは誰?って思ったんですけどね。←
カメハメハ大王
このポーズして写真を撮りましょう!みたいなノリになってる皆は恥ずかしくないのだろうか…。まぁ旅の恥はかき捨てって言うんで特に気にはしないですけどねも。←
ちなみにカメハメハ大王は1810年にハワイ諸島を統一してハワイ王朝を築いたとっても偉い方らしいです。(なんか他人事wwww)
街が凄いのね。
トラックのサイズ感とかやっぱ違うよね。見て笑ったもん。
初日からこんなハードなの?
お次はなんと、ダイヤモンドヘッドのハイキング!!
まぁそんなに高くない山だから余裕だよね♪みたいな雰囲気を出してたんです。
時系列ずれちゃいますけどこれに登ってきました。
うん、遠くから見たらすごい綺麗なんだな。
で、いざ登り始めると…。
鬼ハードwwwwwwwwww
magoPダイエットの為に嫁と10kmくらいウォーキングする事あるんですが、それ普段からする事あったから余裕だと思ってたら全然そんな事なかったwwwwメチャクチャ汗だくになったし、何より足場がそんなに良くないwww
ですから、もしハワイに行ったら登ろう!とか思っている方いらっしゃったら、悪い事は言いません、多少ガチ目な格好で行った方がいいです。(トレッキングシューズまではいかなくても、最低限スニーカーは必須です。サンダルとかで言ったらあんぽんちんですよ、まぢで。)ただ暑いので、日焼けとか気にしない方はハーパン半袖とかのがいいかもです、去年一番汗かきましたもん。(笑)
で、なんやかんや8割くらい登ったところが綺麗に景色が見られたのでシャッターチャンスきちゃいましたね。
ハワイが一望できますん。
やっぱりね、山は登りきらんといかんね。(※碌に山登りした事ねぇ奴が何言ってるのwwww)
とにかく、良い景色が見られるので体力自慢の方は行ってみてもいいかもしれません。
magoPは初日からこんなハードな事をしたくはなかったので、もう二度と登りません。←
余談ですが、バスの中で疲弊していた皆は十中八九爆睡、ガイドさんの質問に応答の元気がなくとてもムナシイ気持ちになったことは内緒です。
夕焼けも中々綺麗ね。
初日の夜食を食べに行く道中。
サンセットは映えだね。
ところどころオシャレよね、なんか。何がかわかんないんだけど。←
夜はガッツリ!!
目の前で豪快に焼いてくれた
グアムに来た時も思ったんだけど、やたらご飯の量が多い気がするのはmagoPだけでしょうか・・・??
2人で1人前で量的に満足出来るレベルで何でも沢山出てきましたwwww
自分小食かも、とか思っている方は頼み過ぎるのは気を付けましょう。結構どのお店でも当てはまってる気がします。
初日にトラブル~トイレ暴走事件~
ホテルはシェラトン・プリンセス・カイウラニ。
海沿いのホテルが取れなかったのは非常に残念ですね…。
この写真見て気づいた、ホテルの雰囲気全くわからんなこれ。www
初日からハプニングですよ。嫁が何やら浴槽の方から悲鳴をあげてたんですよね。
トイレが詰まって大洪水wwwwwwwww
なん、だと…?海外にきてまず汚水の処理をしなければならない、だと…?(笑)
とりあえずルームキーパーを呼んで15分後くらいにきて、直してくれました。(かなり遅い。(笑))
たまたまとはいえ、運が悪かったですねこれは。
喫煙者の肩身は狭い。
ちなみに喫煙者は要注意なのですが、全室禁煙だった気がします。
わざわざ外に出て吸ってた覚えがあります。
ちなみに夜外で一人でタバコを吸っていたら、外人さんに
「Do you have a cigarette??」といきなり声をかけられました。
思いのほか英語が喋れないmagoPは、yes?と答えると何やら人差し指で「一本くれよ」みたいなアクションしてきたので一本渡したんですよ。で、火も持ってないかなと思ってライターも渡そうとしたら…。
そしたら何も言わずにそのまま持ってっちゃったよその人wwwww今思い出すとメチャクチャ怖かった、断るという選択肢もあったのかもしれませんが、結果タバコ一本失っただけだったので良かったと思ってます。
にしても怖かった…一人で夜の街はうろつかないように気を付けてくださいね。
おわりに
ハワイ1日目いかがでしたでしょうか。
何やらひたすらに取り留めもない事を書き綴ってしまった気がしなくもないですが、まぁよしとします。←
次回は2日目以降を綴っていこうと思っていますので、ハワイに行きたいとか思っている方が居れば参考にしていただければ幸いです。
より良い人生を目指して
magoP