ナニコレホシインダケド…。~これでハイ・ローのスタイルで机わざわざ分ける必要なくね??~
こんぬつは、magoPです。
週末は晴れだと、今週の月曜くらいではそう天気予報に乗っていたのですが…。まさかの大雨。またしても土日は得意の引きこもりが発動しそうです…。
外に、出たい出たい出たい出たい出たい…\(^o^)/
何でこうも上手く行かないもんかね、でも台風が去った後は気温が凄い事になってるので皆さん熱中症には十分注意しましょうね。
スタイルでギアも変えなきゃいけない…。
ところで、以前magoPは「ハイスタイルにするか、ロースタイルにするか。」といった記事を書いたことがあります。その都度その都度スタイルごとにギアを変えるのは大変ですし、何よりお金がかかります。
アウトドアって、つくづく思いますがリッチな趣味ですよね…。実際使えるお金が手元にあったら100万くらいはすぐ飛んでいきそうな…。(※実際やったら詰みます。)
スタイルによってギアって全然違ってきちゃうので、変えようもんなら机やら椅子やら何から何まで変えなければなりません。
種類メチャクチャありますやん…。
かく言うmagoPはツーリングキャンプメインですので、基本的にはロースタイルです。自然に近づくことが出来ますし、何よりギアがコンパクトなのが嬉しい限り。
一つの買い物のミスが命取りに…。
まぁなんだかんだ何回も新しいギアを買って失敗しているmagoPなのですが、これがある意味一番の失敗でした。前述した通り、ロースタイルのギアしか今までは持っていませんでした。
しかし、しかしですよ。
衝動買いしたんですね。
ヘリノックス サバンナチェア
やはりというべきか、勢いで買ったものの後悔しなかった買い物のうちの一つに入りますね。これ。
実はmagoPのロースタイルの根幹を揺るがすきっかけになってしまったんですよね、このハイスタイルチェアめが…。
結果的に、これにあったテントやテーブルが必然的に欲しくなるわけじゃないですか。
前にも出したことありますけど、これでは使えませんからね…?
子供用の椅子にでもするん?
うん、後悔はしてない。してない…?してないよ?ほんとだよ?(笑)
だからテントも謎の勢いでスノピのランドロックを買おうと決意しましたし、テーブルなどもスノピからチョイスしようと思ってたんです。
しかし、それではハイスタイルオンリーしかできなくなってしまう…。
そんな時に見つけてしまった万能テーブル…!!!
そんな時にmagoPは見つけてしまいました。
モンベル マルチフォールディングテーブル
いかにも華奢なテーブルだと思うじゃないですか、そりゃモンベルだから携帯性も最高ですよね。一モンベルファンとしてはコンパクトさ・軽さというのは当たり前かなと思っちゃいますね。(←何目線だよ。www
これだけだとただのガガンボみたいなテーブルじゃんって思うじゃないですか。
チッチッチ。甘いよ明智君。
実はこれ、サイズが3段階も調節できる超優れものなんです…。
骨組みの中心の構造によって、3段階に長さを調節できるそうです。凄すぎる…。何この一つ3役もこなす感じ…。魅力的過ぎるだろおいwwww(※magoP絶対これ買う。)
独自の「ハイローザシステム(特許出願中)」により、コンパクトに折り畳め、チェアの高さや使用シーンに合わせて、天板の高さを三段階に変えることができるテーブルです。フレームには軽量で強度に優れたアルミニウム合金を使用しています。ポールを差し込み広げることで簡単に組み立てられます。リバーシブル仕様の天板には耐水性・耐候性に優れた素材を使用しています。2~4人用サイズです。
仕様
【素材】フレーム:アルミニウム合金[アルマイト加工]、スチール
天板:メラミン樹脂、グラスファイバー、ポリプロピレン
【耐荷重(静荷重)】約30kg
【重量】2.71kg(2.83kg) ※( )内はスタッフバッグを含む重量です。
【カラー】オーク(OAK)
【サイズ】高さ67(Hi)・54(Low)・39(Za)×幅71×奥行き70cm
【収納サイズ】高さ11×幅17×奥行き70cm出典:モンベル公式オンラインサイトより
天板もリバーシブルで使えるのでシーンや気分によって変えられるのもまた面白いですね。
そういう機能とはまた別の視点に拘ってるとこお気に入りです。
これで組み合わせ考えたら6パターンもいけるんじゃね?と思ったら本当に驚愕のギアです。
おわりに
いやぁ、見てはいけないものを見つけてしまった…。
magoPは即買いだと決心しました。だってこんな役をこなせる机を他に知らない…。カードゲームとかでもそうですが、1つで2役以上こなせるやつってのはレアリティ高くなりがちですもんね。(なんの話…?)
そんなわけで、今日はたまたま見つけたギアに関しての情報でした\(^o^)/
これでスタイルを問わず活躍するとなると、コイツはどんなシーンにでも登場出来そうで楽しみ過ぎますね。(※まだ持ってない。爆)
より良い人生を目指して
magoP