ツーリング時には長袖を…~おいどんスリートーンになったとです。~

こんぬつは、magoPです。

天気はもうピーカン。しゅごい、暑すぎるナニコレ。

ってことで、日帰りでツーリングに行ってきましたよ\(^o^)/んやぁ、予定も合わずに日帰りでキャンプが出来なくてウズウズしてるんですが、まぁ暑すぎるし良しとしましょうか。←

今回は、相も変わらずクッカーとバーナー、あとは机だけ所持していきましたね。

いつも登場してますね。

今回はちゃんとテーブルも用意しましたよ。

今まで机はアルミローテーブルを使用してましたが、今回は持ってたけどなぜか使っていなかったSOTOのテーブルを持っていきました。

SOTO ポップアップソロテーブル

ソロキャンプ好きな方はこれマジでオススメです。折りたたんだ時の収納感が尋常じゃなく小さい。超コンパクト。

ぺらっぺらになるのもかさばりにくくオヌヌメです。しゅごいこれ。

 

暑すぎて我慢できなくて…。

バイク乗りとしては一番タブーなんじゃないかと思いますが、あまりにも暑くて半袖で走ってしまいました。

しかし、これは非常に危険な行為です。前回長袖の着用を義務付けた方がいい的なブログを書いておきながら何やってんだって話なんですがwww

すると、こうなってしまいます…。

カラフルだメーンwww

もうね、時計の部分やらグローブの部分は真っ白で出てた部分は黒く…。というか普段日焼けしてないところは真っ赤になってまぢで痛いです。風呂とかホント叫びましたね。冷水で冷やしてから入るようにしましょう、痛い事には変わりませんが和らぎます。

それと、もう男だからとか抜きで日焼け止めをしっかり塗るようにしましょうね。まぁしてなくて後悔しましたわ。

走ってる時はメチャクチャ気持ちがいいんだけどね\(^o^)/←

 

目的の地へ到着…。

うむ、この前見つけたポイントはなかなか涼しげでしたね。

早速準備に取り掛かりますよ\(^o^)/

何もなくねwww

超ミニマムですね。椅子、テーブル、クッカー、バーナー。以上!!

これだとリュックとかパッキングしなくていいから実は楽なんですよね…。

今回はどうしてもUFOが食べたくてそれにしました。もう一個置いてあるカレーメシは実はマイブームなのですが、今回は夜食になりました。爆

余談ですが、UFOの大盛は水が700mlも要るので要注意です…。

小川のせせらぎが日頃の疲れを癒してくれますね…。

だいぶ登ると涼しいですね、避暑地最高だぜ\(^o^)/

足を水につけてクーリングしてました。

 

待ってましたよ、彼奴らの鳴き声を。

ひぐらしのく頃に…。

おっと、これは全く関係ないぞ…。←

炎天下の中15時過ぎくらいまではアブラゼミやミンミンゼミしか鳴いてませんでしたが、16時過ぎて山に太陽が隠れ始めると同時に一斉に鳴き始めましたね。ひぐらしさんたち。

やっぱり彼奴等の鳴き声はホント癒されますねー…。

時間があったら録音したやつのっけますね\(^o^)/

なぜ彼らの鳴き声はあんなにも風情があるんでしょうかね。

ちなみに秋かと思ったのですが、ツクツクホウシももう鳴いてましたwwww

 

おわりに

日帰りでしたがツーリングを存分に楽しむことが出来ました。

ちょっとだけですが、自然と触れ合えて大満足です。

しかし、今回のミスとしては長袖を着用しなかったことと、虫よけを何も持って行かなかった事…。森の中で行動する場合は必ず準備・使用するようにしましょうね。メチャクチャ寄ってきて焼きそばどころじゃなかったですからね。爆

 

さてさて、いつになったらキャンプに行けるのでしょうかね…?

早く予定を立てねばなりませぬな\(^o^)/長野行きたいで御座候。

 

より良い人生を目指して

 

magoP

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です