ぼっち最強説~真摯に向き合える人間関係MAX10人~
こんぬつは、magoPです。
今日はタイトルの通り、ぼっちが最強ということをテーマにします。
目次【ぼっち最強説】
友達が居ない、実は最強状態
小学生になると、「友達100人出来るかな」
とかいうとんでもないフレーズを耳にする事がありました。
断言します、必要ありません。
友達が全然出来なくて寂しい…。
とか思ってるあなた。
それ、所謂最強の状況です。
望んでか望まないでかは別として、有利なんです。
(※誰ともかかわらなければいいというわけではないです。)
どういう点が有利なのか。
それは、自分の時間の確保が容易にできる事。
わかってる方も居ますよね、自分の時間がいかに大切なのか。
不必要な人間とは付き合うな
今回言いたいのは、一人で孤高になれ、
というわけではないです。
めったやたらに人間関係に縛られて、
付き合い続ける必要はないという事です。
たまにありませんか?
「ちょっと暇だから付き合えよ」
みたいな無茶苦茶な要求突き付けてくる先輩とか。
無視すると〇されるとか、そんなレベルでなければシカトしましょう。
常に自分にとって有益な人と付き合うように心がけてください。
その時間はすべて自分に+に返ってきます。
そうでなければどうでしょう。
過去のゲームの話で盛り上がったり、高校の時の話をして懐かしんだり。
会話をする手段としては一つあります。
しかし、それがストレス発散とか暇つぶしの目的になってはいけません。
ただの時間の浪費になってしまいます。
時間をどれだけ他人に奪われてきたのか 冷静に振り返ってみてください。
その時間があれば、どれだけの自分の成長は投資の時間に回せたことでしょうか。
大体そういう人は死ぬまで気づかないもんです。
他人に時間を奪われているという事実に。
でもこの文章を読んでくれたあなたは違いますよね。
もうわかっているはずです、無駄な会話をしている時間など全くないことを。
恋人や結婚相手を選ぶ時にも注意しましょう。
友人選びももちろんそうですが、これは恋人や婚約相手にも当てはまります。
損得だけで選ぶといったような事はあまり恋愛に持ち込むのは良くない。
果たしてそうでしょうか。
これから先、一生共に生きていくパートナーになるかもしれない相手を。
選ぶのに慎重になり過ぎる事はありません。
これは一つの目安にしてみてください。
何かしら、自分よりも長けているものを持つ相手を見つけること。
何でもいいです。
料理が自分は苦手だけど、嫁は得意だとか。
金銭面の管理がしっかりしているとか。
自分とは違う分野において長けているとか。
本当になんでもいい。
そうでもなければ惹かれる事はないのでしょうが、
中には欲に負けて子供を作ってしまった…。
なんて方も居なくはないのではないでしょうか。
もし子供もおらず、ましてや結婚もしていないのであれば。
慎重に選びましょうね。人生のパートナーは。
そうすれば、よりよい人生に結び付くのではないでしょうか。
より良いパートナーを見つける為に
より良い相手を見つけるには、
自分のレベルを上げなければなりません。
こういった言葉よく耳にしますよね。
恋 人 は 鏡 の よ う な も の だ。
まさにそう、自分と同じレベルの相手しか恋人はできません。
だとすれば、
自分のレベルを上げさえすればパートナーのレベルも上がるのではないでしょうか。
自分のレベルを上げたい方はここを読んでみてください。
…
別に一人で居ることは悪いことではないです。
寧ろ自分の為の有意義な時間を最大限活かすことが出来るのです。
自分のすべき事にフォーカスし、
全力で取り組んでいきましょう。
よりよい人生を目指して。
magoP