【痛感】~下調べの重要性~
こんぬつは、magoPです。
昨日~今日にかけて、地元でキャンプしてきました!
なぜどこか遠くへ行かなかったといえば、連れがキャンプデビューしたんです。
(今回は、新人1人とツーリングでテント張って寝るくらいの友人一人。以後友人B)
その為、
「こんなしょぼい装備でキャンプ場に行くのは恥ずかしい」
という良くわからない理由で、地元でひっそりやる事に。
今回は新人のデビュー戦に起こった波乱万丈な出来事について書いていきます。
目次【下調べの重要性】
- 初心者の連れ(以後友人A)が見つけてくれた場所は、最高の場所…?
- 時間もなかったので買い出しに。
- そんな中、初心者の友人から電話がかかってきた。
- 出た!最速タイム!
- 初めての友人Aのキャンプ場、何もない公園。爆
- 今日の出来事
- おわりに
初心者の連れが見つけてくれた場所は、最高の場所…?
そんな連れの理由で、キャンプ場を予約することなく当日決めた場所へ。
あ、れ…?このキャンプ場?ほぼ貸し切り状態なんじゃね??
この時期にこんないい場所空いてたんか!!っつって勢いよく一斉に段取りしました。まずは寝床を確保しました。
ところで、初めてのキャンプと言えば、magoPは単車でリュック一つ持ってキャンプ場に突撃し、それはそれは惨めな思いをした事は忘れません。笑まぁ、当時の装備と言えばテント、シュラフ、シュラフマット、ランタン、焚火台(B6君)だけでしたからね。辛かった…。笑
これ+αのみ(野営目的のみならこれでもいいが…。)
そんなこんなでその初心者君友人Aがテキパキ車から荷物を降ろして準備してたんですが。
magoPはそれを見て驚愕した。
装備が結構整ってたwwwwwwwwwwどこが初心者なのwwwwwwwガッチガチやないかwww
キャンプって、回数を重ねていくごとに必要な物を買い足していくと思ってたんですがwwwww全然初心者感のないアイテムばかりwwwww
急にスノーピークの焚火台Lサイズを出した時は正直ビビりましたwww初っ端から良くそれをチョイス出来たなとwww(※結論から言えば正解だとは思います、それでもやはり…。)
ヘリノックスのチェアもmagoPのよりワンランクもツーランクも上だし…。
まぁ、「金に物を言わせられた」って気がしましたね。苦笑
羨ましいぞ、畜生!!
しかし、初心者らしいことはありましたねぇ。
それは、焚火台に設置する網やプレート等が何もなかったこと。焚火だけするの?いやいや、それはもったいねぇよ…( ;∀;)網一個あれば湯でもなんでも沸かしたり焼けたりしたのに…。
友人A曰く「俺、形から入るタイプだからw」
時間もなかったので買い出しに。
本来なら事前にある程度料理を決めてから食材を購入、そしてキャンプ場へ上陸するのが一番理想ですね。
しかし、magoPの時間の都合上キャンプ場で集合した後に友人Bと買い出しにいきました。
(※琵琶湖帰りやらなんやらで大変だったんです。笑)
ギアの見張り番として友人Aにはキャンプ場?残ってもらいました。
焚火は出来ても、調理をする術がなかった為に料理は簡素化してカップ麺や、ボイルだけで調理できるようなソーセージだけとかでした。
まぁ外飯効果でなんとかなるだろうと。←
そんな中、初心者の友人から電話がかかってきた。
買い物をしている最中、友人Aから電話がかかってきました。
その時magoPは直感的に、「あ、なんか追加で買ってこいって話だな?これ。」そんな軽い気持ちで電話に出たんです。
友人A「今さぁ、キャンプ場の管理人の人が来て。門の鍵閉めて出れなくなっちゃうから、19時までに撤去してくれって言われた。」
magoP「ちょwwwまwwwwテントとか建てちゃったwww」
ちなみにその電話を貰ったのが18時40分。片付け絶対間に合いません。
magoP「すまん!積める荷物全部積んでおいてくれ!!」
友人A(ちょっと半狂乱で)「りょwwww」
出た!最速タイム!
急いで買い出しを済ませてキャンプ場へ。
友人Aは何とか無事積める荷物を車へ積んで門の外へ出てました。良かった。
しかし、magoPと友人Bのテントがそのまんまwwwそりゃ片付け方知らんわな、ましてや自分のでもないのに…。
なので友人Bと猛ダッシュでテントの撤収作業開始。
雑さが際立つとはいえ、管理人さんも若干プンプンしてるので猛ダッシュで撤収作業。
今までの3分の1くらいの速度感でバイクに積んで、すぐに出てきました。
初めての友人Aのキャンプ場、何もない公園。爆
なかなかいい雰囲気でした。
時間が遅かったのでキャンプ場は無論取れるわけもなく、近場にあった公園の林の中ですることに。
テントもちゃっちゃと設営し、晩御飯はせっかくの道具をそろえながらもカップ麺とボイルしたソーセージにて終了…。せっかくの初キャンプ、何か披露出来たらよかったのに…。
(焚火台は不要、と言われた為にmagoPギアのいろいろ持って行かず。←)
焚火はというと、友人Bの全力のストップによりしない方向で。(燃えたらどうすんじゃこら!ってなもんで。)
こんな感じで、友人Aはキャンプを好きになってくれたんだろうか…?
今日の出来事
朝には軽く朝食を取って、3人で温泉へ。
その後、友人Bを送った後に友人Aと飯を食べに行く事に。
その際キャンプトークになり、
「最近近くにいいキャンプショップ出来たんだよねw」と言ったら、
友人A:「行くしかなくね?」
良かった、まだ好きでいてくれた…。
そして食い終わってからその店に行く事に。
そして、ある出来事が起こりました。
友人A「これと、これと…あぁ~、これもください。」
magoPの心の声「え?どんなけ買うの?キャンプしたの今日だよ?買うの遅くない?ねぇ?何してるの??ねぇwww」
気づけばスノーピークの焚火台のゴトク、プレート、車中泊用の枕、その他諸々合計35000円くらいの買い物をしていました。
友人A「もう、コイツラ来週の試合控えてっから。w」
やる気満々やんwwwまぁmagoPもしたいから全然ウェルカムなんですけども。笑
長野でやる予定なので、楽しみですね。
おわりに
以上、下調べの重要性でした。まぁ、知らずに行動するとえらい目に合いますね。19時前の撤収作業とか、辛過ぎてもう絶対やりたくない。というか、当日に2回テントを張りたくない。笑
そんな出来事がありましたので、皆さんもキャンプをする際には十分事前準備や調査を怠らないようにしましょう。当日知った、ではもう遅いんですからね。苦笑
より良い人生を目指して。
magoP