【注意喚起】GWに潜む危険性~安易にSNSで自分の居場所を知らせないように。~
こんぬつは、magoPです。
待ちに待ったゴールデンウィークですね。
世の中には大勢の方が10連休なのではないでしょうか。
そんな中、世の中の悪い人たちが居ることを忘れてはいません。
今かなり注意喚起されているもの、
それは「空き巣」です。
ゴールデンウィークで長い間自宅を留守にする方も少なくはないのではないでしょうか。
それを、彼らは狙っているのです。
そりゃそうですよね。
だって家に居ないんですもの。笑
特に今の人たちはSNSを用いて自身の位置を知らせてしまう事が多いと思います。
「ハワイのビーチインスタ映え~」
とかやってたら、投稿者がハワイに居る事は自明です。
であれば、
自身の自宅は無防備ですよ。
と空き巣犯に知らせているようなものです。
(※家に人が居るからと言っても安心とは言えませんが。)
ですから、今回は空き巣犯の侵入を防ぐ方法をご紹介します。
目次【空き巣侵入防止法】
- 玄関や窓などすべてのカギを閉める。
- 庭先に工具や脚立など、窓の破壊や足場に利用できそうなものを放置しない。
- 物置にもカギをかけておく。
- ガラスに市販の防犯フィルムを貼る。
1.玄関や窓などすべての鍵を閉める。
ジメジメした時期はトイレやお風呂場を換気して忘れがちです。要注意してください。
2.庭先に工具や脚立など、窓の破壊や足場に利用できそうなものを放置しない。
窓を割って侵入するツワモノも居ます。それに利用できるものは外に置かないようにしましょう。
3.物置にもカギをかけておく。
大体空き巣犯というのは、合鍵がどこにあるかを勘で察知できるらしいのです。
それが物置にあるんだとしたらまぁ大変。
4.ガラスに市販の防犯フィルムを貼る。
空き巣は「時間と手間」を酷く避けるようです。
だって見つかるリスクが増えてしまいますからね。
少しでも犯人の嫌がる事をして備えましょう。
以上4点がGW中に防犯する為の手段でした。
これはゴールデンウィークだけに限ったことではありません。
やられてしまって泣き寝入りする前に、やられないように皆さんも努めましょう。
magoPも運よく10連休ですが、特にどこかへ出かけようとかは考えてません。
だって混むんだもん。笑
皆さんはどのようにゴールデンウィークを過ごす予定でしょうか??
より良い人生を目指して。
magoP