【注意喚起】そんな事出来るのかよ…。~クレバーな生物には要注意だ!~
こんぬつは、magoPです。
前回注意喚起記事で、盗難注意の記事を投稿したことがあります。
・詳細はこちらから⇒【注意喚起】キャンプ場とは言え、盗難にご注意を。
しかし、今回は人以外の生命体によって、magoPは被害を受けてしまいました。知恵のある人間にも注意が必要ですが、人間以外にも知恵のある生物は生息しているのですね…。
そんな話を今回はしていきたいと思います。
目次【キャンプ場に現れた黒い刺客…。】
たまたまリプトンが半額だったのだ
水は持ってきているんですよ、2ℓのものを2本程度。スープ類やカップ麺、その他調理にいろいろ使いますからね。しかし、甘い飲み物を買っていなかった…。そんなわけで、コンビニでジュースを買いに…。
なんと賞味期限が翌日だったせいか半額の50円でリプトンを購入することが出来ました。なんともお得な気分になりながら、ついつい2本買ってしまいましたwww(※半額の意味とは。)この時は、ささやかな事ながら今日もツイテるなぁと思ってたのですよ。
花を摘みにテリトリーを離れる…。
キャンプ場はいつもお世話になっている八風キャンプ場にて…。
テント・タープの設営が終わったので、一休み…。持ち場を離れてトイレに行く事に。その時は二人でキャンプにいったのですが、二人ともたまたまその場所を離れてしまったのですよね。(しかも本当に今思えば迂闊だった。ひたすらにカバンの中に積めてある荷物を全てベースに開放していたのです…。)
ほいでほいで、用を済ませて持ち場へ戻る事に…。
何やら動く怪しい影…。
何やらmagoPの持ち場で黒い影が上下に動いている気が…。
そうです、彼奴らが居たんですよ。
カラスが…。
どんな表情やねん。
当たり前ですが、magoPが戻ってくると何かをしていたカラスは飛んでどこかへ行きました。テントへ戻って少しすると、ある異変に気が付きました。
あのリプトン、なんで倒れてるんだ…?
表現が雑過ぎて自分で笑ったwww
よくよく倒れたリプトンを見てみると、側面に穴が開いているではありませんか。
…
☆K・A・R・A・S・U・D・A☆
なんと彼奴等、紙パックの中に甘いお汁さんが入っている事を知っていたのだろうか…。穴を開けて飲んでいたのですwwwwwwwヤメロwwww汚ぇwwwww鳥さんと間接キッスなんて望んでねぇんだよwwwwww
せっかく半額で2本買ったのに、定価で買ったのと同じになってしまい何だかムナシイ気持ちになったのでした…。
食べ物狙っちゃうよ?☆(※表情見たら思い出してイライラしてきた件。)
おわりに
キャンプ場や野外ではありとあらゆるものを警戒せねばならない事を学ばされました。自分自身に害を与えてくるものは何も人間だけではなかったのです。皆さんも気を付けるようにしてくださいね、カラスなど自然の動物に自身の持ち場を荒らされた場合どうしようもありません。怒りをぶつける対象物が既にそこには居ないのだから。
ですから、事前に対策を打つしかすることができません。食べ物を極力外に出しておかないなど十分な注意を払ってください。
余談ですが、カップ麺の残りを面倒でそのままにして外へ放置することは絶対やめておいたほうがいいです。気づいたら蟻まみれにカップがなってました故…。(※無論直ぐ処理しなかった自分が悪いのですが。笑)
より良い人生を目指して。
magoP